活動紹介

  1. 活動紹介

年間を通して実施している清掃作業の様子や、清掃等で活躍している船舶等を紹介します。

海上清掃事業

宇野港内の海の環境保全と船舶の安全な航行を図るため、専用の海面清掃船にて海面浮遊物を除去しています。
また宇野港内に限らず付近海面を広範囲(後閑~渋川)にわたって、清掃を行っています。

船舶紹介

各地区で活動中のおおづちⅡ世号
海上清掃に活躍しているおおづちⅡ世号
平成13年建造 岡山県から貸与 鋼製双胴船 全長12.4m 幅6.4m 深さ1.7m 12t ディーゼル機関170ps×2機 消火用放水銃450ℓ/min (株)新浜造船所製

海上清掃の流れ

港湾内の見廻り

海上を巡回しながら、隅々までチェック。ゴミを見つけると接近し作業開始。

ゴミを収集

海面清掃専用の特殊装置や器具を使用し、ゴミをくまなく収集。

海面清掃船に収集されたゴミ

ゴミが多いときは、船が前に進むことで船首開口部から海水とゴミが一緒に流れ込んで船の後部に設置されたゲージ(かご)に自動的に収集される。

ゴミを船から陸に

収集してきたゴミ(木、ペットボトル、発泡スチロール、空き缶、ビニール袋など)を陸にあげ、それぞれ分別処理。

陸上清掃業務

ふ頭などの空き缶やペットボトルなど、様々なゴミを軽トラックで収集・分別します。
また、雑草なども除去し宇野港を美しくします。

作業紹介

宇野港田井地区の他宇野本港の緑地の一部の清掃を行なっています

広報宣伝活動

漂流ゴミ等を少しでも減らすため、様々な機会を捉えて広報宣伝活動を行なっております。

広報宣伝活動の一部をご紹介

  • 海面清掃船に「海・港をきれいに」「ゴミの持ち帰りありがとうございます」の
    横断幕をつけて作業を行い、釣り人達にアピール。
  • 市内、全小学校1年生に「海をきれいに」と記入した硬筆用下敷きを配布。
  • 中学校生徒が職場体験実習として3日間海面清掃船に乗り込み体験実習。
  • 渋川海岸のクリーンアップ大作戦「リフレッシュ瀬戸内」に海面清掃船及び職員が参加。
  • 玉野まつり花火大会後の一斉清掃に海面清掃船で参加。
  • 宇野港入港客船等への歓迎放水を海面清掃船で実施。

関連団体

公益社団法人 宇野清港会は、岡山県からの委託により、宇野港内の清掃業務(海面及びふ頭・緑地の一部)等の事業を行なっています。同様の業務を行っている団体等は、全国に約40団体程度あると思われます。